これからカラコンを買って使ってみたいと思っている人もいるかと思います。ですが、カラコンの選び方が分からないと思っている人も意外と多いです。
では、どのような基準でカラコンを選べば良いかというとまず気にした方が良いのはカラコンの発色がどの程度か見るのがおすすめです。
そこを見ないで適当に色が自分の好みだからと選んでも実際に実物を見た時に思ったほどの発色でない事があります。
なのでまずは気に入ったカラコンがあった時はそのカラコンの発色がどのくらいか調べた上で自分の望み通りのカラコンかどうか判断するのがおすすめです。
私も初めてカラコンを選んだ時はなんとなくこのカラコンの色なら問題ないと思って適当に選んでいたのですが実際に使ってみると思ったほどの発色をしてなくてがっかりしました。
そこからカラコンの色だけでなく発色具合も見て選ぶようになりました。さらにカラコンの付け心地も私は重視しました。
最初はどのカラコンを使っても同じくらいだと思っていました。
ですが、実際は使うカラコンによってかなり違いがあって間違ってしまうと目にかなり負担があると感じたので、使っていて目が疲れにくいカラコンを選ぶようになりました。